【夫婦2人暮らし】10月の家計簿締め 食事が赤字な理由を暴露!
もう11月も中旬…皆さん10月の食費などはいかがでしたか?
我が家は全体的な赤字はギリギリなかったのですが、食費の予算46,000円をオーバーしてしましました(-_-;)
なので、本日は食事が赤字になってしまった原因・工夫できた事や今後のやりくりの課題等をお話していきます!
このブログの内容は私の実際の経験を共有している為、私の経済的アドバイスやヒントを得ることができます。これにより、自分自身のお金の管理能力を向上させることができ、将来に向けてお金を備えることもできます!
何か一つでも、参考になれば幸いです(^^)
そもそも夫婦2人暮らしの食費の平均って?
ふたり暮らしの食費の平均額は?
今回は我が家のように夫婦2人暮らしの食費についてお話します。
食費の予算を考える時に「食費はどのくらいの金額にすればいいんだろう?」とわからなく、悩みませんか?
なので、参考に世間での夫婦2人暮らしの食費の平均について調べました!
家庭調査によれば2人暮らしの1ヶ月当たりの食費は¥66,327でした。
…といっても、お給料や状況によって人により変わってきますよね(^_^;)
目安としては、おおまかに手取りの15〜20%程度が目安とされています。
なお、夫婦共働きの世帯は二人の収入を足して計算します。
LlhuLL HOME`S 2人暮らしの食費は平均いくら? 目安や無理なく続けられる節約術を解説 引用
我が家の食費の予算は46,000円!内訳公開
我が家の現状況はこんな感じです。
旦那 サラリーマン・私 今は専業主婦です。(猫の食費は旦那持ちです…笑)
先程の旦那の手取りから15%〜20%でみると、だいたい¥36,000〜¥48,000くらいです。ですが、私がまだ仕事の準備期間中で専業主婦をやらせてもらっているので¥46,000で予算を立てています。しかし、もう少し減らせないか研究中です(笑)
食費は基本「二人で食べるもの」基準です!
なので、旦那の平日のランチ代は旦那のポケットマネーです。
私は基本は家にいるので残り物などあるものを適当に食べていますが、1人で外食や買いに行くときは自分のお金から出しています。
あとはスマホ代や趣味のお金など自分の事は自分たち各自でやっているスタイルです(^^)
我が家は、私がうつ病・発達障害持ちなので自炊が毎日できません。(仕事の準備期間でもあるからなおさら)無理すると、体調やメンタル面が不調になり何も出来なくなるからです。
・外食は気分転換等も含め、週に1〜2回するか(しない時もあり)。
・週4程度自炊をして週に1〜2回は宅配弁当のnoshにしています!(栄養や健康を考え…)
予算の内訳はだいたいこんな感じで考えています!
【nosh】3週間に1回注文(1回の注文10食分)
送料¥1,056+10食¥4,999=¥6,055
【食費】お菓子等の娯楽品含む、お米代は含まない
¥32,000
【外食や中食】
¥1,890
10月の食費の結果
では、実際に使ったお金を見てみましょう(^^)10月の家計簿の結果です!
項目 | 1ヶ月合計 | 状況 |
食費(お菓子などの娯楽含む) | ¥31,343 | 予算内 |
nosh(2回注文) | ¥12,110 | 予算内 |
外食や中食 | ¥4,749 | ¥2,859オーバー |
もう、皆さん多分お気づきだと思いますが…赤字の原因は外食や中食代(泣)
今回は土日の昼ごはんにスーパーの弁当を買ったり、ポイントを使わず外食したりとしてしまったからです。
食費やりくりの工夫大公開!
①買い物前の準備に力を入れる
皆さん、買い物をする前の準備はどこまでやっていますか?
とりあえず、家に無いものを確認して献立は買い物しながら考える等…人により色々な準備の仕方があると思います。
私は、前までは献立も決めないで無いものだけ確認して買い物に行っていました。
結果「あ、あの野菜安い!」「一応、買っておこうかな?」と買いすぎてしまいました(^_^;)
しかも、メモも書かないから家にある物まで買ってきてしまうという…
そこから反省し、色々節約に関して情報を集めてみました!
①無いものを確認する時に冷蔵庫・冷凍庫を見るのですが…そこで1回ある物だけで献立を考えます。
②残りの献立も考えます(私は3〜4日間分の献立を考えます)
③足りない物等をメモに書く(スマホのメモに書いても便利)
この前準備に変えるだけで必要なものだけを買えるので、食費を抑える事ができます!
②買い物先のお店は出来るだけ安い所で買う
みなさん、買い物はどこに買い物にいってますか?
私は買い物する所は、近所の安いスーパーとドンキをメインにすると決めています!
(スーパー名は店舗数が少ないので控えます…笑
もうその2つにより、我が家の家計は助けられているといってもいいほどコスパが良いです(^^)
近いからここでいいや!ではなく、近所のスーパーを見てみてどこか安いか確認することも大切です!
また、毎日や週3とかではなく、週末にまとめ買いがオススメです!
忙しいのに、頻繁に買い物いくのって大変ではないですか?
私はこの週末のまとめ買いに変えてから時間も空き、疲労感も減りました(^^)
③冷凍保存する
手間がかかるから嫌だと思われる方もいると思いますが…
一人ぐらいや二人暮らしの方、自炊した時の食材あまりませんか?
また、お肉や野菜でも少しの量より大容量パックを買ったほうが安い場合も多いです。
そのまま冷蔵庫保存していたら、消費期限が切れて腐らせてしまうので冷凍保存をします!
そうすることに、保存期間が伸びます。
我が家のやりくりの秘訣は、この冷凍保存も大事にしています。
野菜はカットして保存、肉も使いやすいグラムに切りラップに包んで冷凍保存しています!
こうすることにより、料理中の手間も省けます!
私はその野菜を使う時に余る分も一緒にカットしちゃいます。それでも、ご飯作りも合わせ1時間ちょい時間を取っています。
④中食や外食もするが、工夫も大事!
毎回、節約だ!栄養バランスが…とかいってたら疲れちゃいますよね(^_^;)
自炊をお休みして、家族でおいしい食事を食べるのも良い気分転換になるでしょう!
頑張りすぎると、節約とかも続かなくなります。
ただ、外食ばかりしていたら栄養バランスが崩れるし、食費もオーバーしちゃいます。
なので、中食や外食は月に何回までにするか目安を決めておくのもいいでしょう!
我が家は基本、中食や外食は月に2回くらいまでに。1回は楽天ポイントを使って費用をうかす!という工夫をしています!
楽天ポイントってどうしたらポイント貯められるの?
外食などで楽天ポイントを使いたいけど、どこなら使えるの?等の情報は以前に記事を更新しています。
ぜひ、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね(^^)
まとめ
以上が10月の食費や反省点、節約方法でした!
食費を節約しながらも、無理しないことや食事を楽しめるように日々の工夫を大事にしています。
初めは、どう節約していくのが自分に合っているかわからないと思います。
そんな時はこのブログの情報等も見つつ、情報集めをしてください!
そして、色々試して自分の生活に合う節約を見つけてみてくださいね(^^)